以下はダブルクロスのキャラクターになりきって答える35(+α)の質問集です。
セッションの際に個性固めとして使うなりしてコピーして利用して下さい。
ダブルクロス3rd オーヴァードに35の質問 (Ver0.01)
| Q01.お名前と年齢を教えて下さい。 |
| うむ、オレの名は天音。見た目は7つ8つぐらいかの?ホントの年はオレも覚えとらん |
| Q02.誕生日と星座、血液型を教えて下さい。 |
| 知らん |
| Q03.身長と体重を教えて下さい。 |
| 神主「120cmと23kgです☆」 天音「待て、何故神主が知っておる」 |
| Q04.職業を教えて下さい。 |
| 職業:神…と言いたいところだがな、一応神社の巫女ということになっている |
| Q05.家族構成を教えて下さい。 |
| 家族はおらんが、神主と二人で住んでいる |
| Q06.趣味は何ですか? |
| 天音「ヒトの生き様を観察すること…とでも言っておこう」 神主「あと、よくゲームもやってますよ☆」 天音「待て神主!?」 |
| Q07.特技は何ですか? |
| 神罰を下すことぐらいかの? |
| Q08.自分の性格をどう思いますか。 |
| さてな。よく傲慢だとかは言われるがな |
| Q09.自分の長所、短所を上げて下さい。 |
| ふむ…良くも悪くも完璧、ということだな。意味は貴様らで考えろ |
| Q10.好きな言葉・座右の銘等を教えて下さい。 |
| 『神を殺すのは、人間と暇』だな。俺が作ったが |
| Q11.好きなことを教えて下さい。 |
| 参拝者の観察と……まぁ境内の掃除かのぅ |
| Q12.苦手なこと、嫌いなことを教えて下さい。 |
| 天音「暇を持て余すこと。これだけだな」 神主「あと横文字がうまく言えないんですよ」 |
| Q13.好きな食べ物、飲み物を教えて下さい。 |
| お神酒と…まぁ甘味だな |
| Q14.嫌いな食べ物、飲み物を教えて下さい。 |
| 天音「言わんに決まってるだろ!」 神主「ピーマンは決まって抜いちゃうんですよねぇ」 |
| Q15.一番大事なもの、宝物は何ですか? |
| オレを敬う人間全てだ |
| Q16.小さい頃の夢を教えて下さい。 |
| 意味無い質問だな… |
| Q17.自分のファッションについて語ってみて下さい。 |
| ふぁっしょん……あぁ服装か。大抵巫女服だぞ? |
| Q18.どういうジャンルの音楽を好んで聞きますか。 |
| 祭りの太鼓は好きだぞ |
| Q19.普段愛用している物を教えて下さい。 |
| 携帯電話と……『ぴーえすぴー』だな |
| Q20.コードネームと、その由来を教えて下さい。 |
| 雷神タケミカヅチ。オレみたいな小さい神には過ぎた名だと思うがな |
| Q21.シンドローム、ブリードを教えて下さい。 |
| 『ぶらっくどっぐ』の『ぴゅあぶりーど』と言うらしい。横文字は言いづらいな… |
| Q22.戦闘・あるいは支援スタイルを教えて下さい。 |
| 雷を落とす。それだけよ |
| Q23.オーヴァード・レネゲイドへの感想を述べて下さい。 |
| 人間への試練、とでも言っておこうかの |
| Q24.自分がオーヴァードで良かったと思うことを教えて下さい。 |
| と言われてもな、初めからそうだったしなぁ |
| Q25.逆に悪かったと思うことを教えて下さい。 |
| 存在自体の差というものを、どうしても感じてしまうな。まぁ人と神の時点で既にな |
| Q26.あなたの秘密を一つ教えて下さい。 |
| 秘密を言うわけなかろうが |
| Q27.あなたのトラウマを一つ教えて下さい。 |
| ………女○転生とやらでタケミカヅチを見た時の衝撃は忘れられん |
| Q28.平日は何をしていますか。 |
| 寝てるか、街を歩くか、『げーむ』をするぐらいだな |
| Q29.休日は何をしていますか。 |
| 平日とだいたい変わらんぞ? |
| Q30.どんな家に住んでいますか? |
| 神社だ。規模は小さいがな |
| Q31.自分の初期ロイスにヒトコト。 |
| 神主にはまぁそれなりに世話になっている。 あ奴(プランナー)は厄介事しか持ち込まんからあまり好かん |
| Q32.最近嬉しかった出来事をひとつ。 |
| 最近、本当に僅かだが参拝者が増えた |
| Q33.最近失敗してしまった出来事をひとつ。 |
| 『てれび』を感電させてしまった… |
| Q34. 黒巣市内の気に入りスポットを教えて下さい。 |
| 神社の屋根の上と、あの宿(エリシュオン)の屋上だ |
| Q35.最後に一言お願いします。 |
| とりあえず貴様ら、敬う気持ちくらい見せろ |
| ■以下は、上記キャラについてプレイヤー視点で(おまけっぽい感じ) |
| Q01.どういうキャラクターなのか、語ってみて下さい。 |
| 言っていることは偉そうだけど、見た目のせいであまり真剣に受け止められないというギャップ系です。 《神格》のテンプレみたいな性格のキャラをやりたくて作ったら、こんなんなりました。 ちなみに天音式人間理解方法は『困難に抗いまくって突破する姿を見る』こと。 「神を殺すのは人間だ」と言っているのも、天音という神(困難)を打ち倒す姿が見たいから。 巫女服なのは俺の趣味というか…まぁそんなもんです。 |
| Q02.キャラクターへの拘りはどういうものがありますか。 |
| とにかく無駄に偉そうなRPをやるように心がけてます。 基本的に上から目線だけど、それは困難に立ち向かう人間を応援するためなのです |
| Q03.誕生秘話などあれば教えて下さい。 |
| あまり使われてなさそうなDロイスって何かなー? → 《神格》面白そうw → 思いっきり神様って感じのキャラがせぱからで見当たらない → じゃあ作ってみよう → 天音のできあがり(ぁ |
| Q04.やらせてみたいシチュエーション等を教えて下さい。 |
| 高いところから《神格》ぶっぱで場を吹き飛ばす(ぁ |
| Q05.このキャラを使ってシンドローム解説左下っぽいテキストを書いてみましょう。 |
「立て。貴様の敵はまだ健在だぞ?」 地に蹲る者たちを一瞥する、小さき神。 神に挑むためには、相応しき素質を持つヒトが、相応しき武器を持ち、相応しき舞台で闘わねばならない。 この者たちには、その全てが足りない。神に挑むに値しない。 しかし、神は人々の挑戦を受ける。いつか、神に挑む資格を持つヒトに出会うために。 ───ヒトは、神を超えなければならないのだ。 「さぁ、オレを殺してみせよ!!」 ───“タケミカヅチ”天音、自らを討とうとする者たちの前で |
お疲れさまでした。
「ダブルクロス The 2nd Edition」は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2003 Shunsaku Yano,(C)2003 FarEast Amusement
Research Co.,ltd (C)2003 Fujimi Shobo,